今日の戯言
3か月ぶりのBlogですが。
3か月も書かなかったのは初めてじゃなかろうかもん。
んー、この3カ月なにかあったというわけでもなくてー。あーなかったわけでもないですがー。
あれだね、暑くって「えきぽ」でぽてぽて散歩したくなかったのが原因かもですね。ま、そろそろ涼しくなってきたのでまた再開しようかと。
この3カ月あった事と言えばー。えー。
もともと1年半の約束で、首都圏に短期転勤をしてきたわけだったのですが。
「エイジ君、君もう少しこっちにいたまえ」
あ、はい…。
んで、数日後。
「この間の話、どうかね?」
え、どうかねって。あれ、断れたんですか?
というわけで、もう少し首都圏在住っぽいです、えぇ。
あとは9月末ぐらいから物欲が上昇して。
まず買ったのが、SonyReader。
あー、これはブラックだけど、買ったのはレッド。
いやいや、いいですよ、コレ。
まず、軽い。すんげー軽い。片手で持っても苦にならない。
んで、充電が長持ちする。1ヶ月使ってるけど、書籍移動時以外ろくにつなげていないが、全然大丈夫。
あと、おもったよりe-inkが見やすい。まぁ、切り替えはちょっとアレだけどね。
んで、電子書籍リーダーを買ったなら、電子書籍が必要だよなぁ、とか。
んー。特に技術書の類は持ち運びが重くてしんどいが、できれば手軽に持ち運んで読みたいよなぁ。
でも、電子化してるのってあんまりないんだよな……。
……、やるか。
ってことで、スキャナーと、ついでにディスクカッターまで買ってしまった。むぅ。
あと、PCのHDDが、これから自炊していくのには足りないかな。
そうだ、NAS買おうNAS。
というわけで、今日買いに行ったんですが。高いのなー、NAS。
1TBのNASの値段が、2TBのUSB外付けHDDより高いってなんやねん、と。
う~ん。
……。あぁ、そういえば昨今のブロードバンドルーターは、USB接続ができて、NAS機能があるとかなんとか。
うん、やっぱり自宅のでもできる。じゃあ、USB外付けHDDでいいんじゃね?
とかとか。
あと、年末に向けて、欲しいゲームがいろいろと。あと、液晶ディスプレイ欲しい。23インチワイド。
ま、そんなこんなでした。
そうそう。
電子書籍と言えば、技術評論社のGihyo Digital Publishingで、[改訂新版]3分間ネットワーク基礎講座と、3分間HTTP&メールプロトコル講座が販売されてるってね。
宣伝でした。
そんな一日
3か月も書かなかったのは初めてじゃなかろうかもん。
んー、この3カ月なにかあったというわけでもなくてー。あーなかったわけでもないですがー。
あれだね、暑くって「えきぽ」でぽてぽて散歩したくなかったのが原因かもですね。ま、そろそろ涼しくなってきたのでまた再開しようかと。
この3カ月あった事と言えばー。えー。
もともと1年半の約束で、首都圏に短期転勤をしてきたわけだったのですが。
「エイジ君、君もう少しこっちにいたまえ」
あ、はい…。
んで、数日後。
「この間の話、どうかね?」
え、どうかねって。あれ、断れたんですか?
というわけで、もう少し首都圏在住っぽいです、えぇ。
あとは9月末ぐらいから物欲が上昇して。
まず買ったのが、SonyReader。
あー、これはブラックだけど、買ったのはレッド。
いやいや、いいですよ、コレ。
まず、軽い。すんげー軽い。片手で持っても苦にならない。
んで、充電が長持ちする。1ヶ月使ってるけど、書籍移動時以外ろくにつなげていないが、全然大丈夫。
あと、おもったよりe-inkが見やすい。まぁ、切り替えはちょっとアレだけどね。
んで、電子書籍リーダーを買ったなら、電子書籍が必要だよなぁ、とか。
んー。特に技術書の類は持ち運びが重くてしんどいが、できれば手軽に持ち運んで読みたいよなぁ。
でも、電子化してるのってあんまりないんだよな……。
……、やるか。
ってことで、スキャナーと、ついでにディスクカッターまで買ってしまった。むぅ。
あと、PCのHDDが、これから自炊していくのには足りないかな。
そうだ、NAS買おうNAS。
というわけで、今日買いに行ったんですが。高いのなー、NAS。
1TBのNASの値段が、2TBのUSB外付けHDDより高いってなんやねん、と。
う~ん。
……。あぁ、そういえば昨今のブロードバンドルーターは、USB接続ができて、NAS機能があるとかなんとか。
うん、やっぱり自宅のでもできる。じゃあ、USB外付けHDDでいいんじゃね?
とかとか。
あと、年末に向けて、欲しいゲームがいろいろと。あと、液晶ディスプレイ欲しい。23インチワイド。
ま、そんなこんなでした。
そうそう。
電子書籍と言えば、技術評論社のGihyo Digital Publishingで、[改訂新版]3分間ネットワーク基礎講座と、3分間HTTP&メールプロトコル講座が販売されてるってね。
宣伝でした。
そんな一日
この記事へのコメント